2011年4月21日木曜日

文科省系エリートの蹉跌 4/15 10:27:04 2011

ゆとり教育が終わる。

この20年間でどうなったかというと、「大学」の格差が出来たこと。
底辺校って、初等・中等教育だけだと思っていたけど、「大学」にもできた。

ただ、本当の問題はこれから起こる。
人員調整(リストラ、派遣切り)された人とその予備軍。
もう既に起きているが、もっともっと大きくなる。

教育レベルの差は、就職先、年収となって現れる。
東京など大都市で中学受験をしてきた「訓練」された若年層と、されていない層。
親の年収がもろに子供達に被さる。

結果的に文科省は、エリート教育を推し進めたのかも知れない。

ただ、その文科省育成系エリートも“未曾有の大震災”には役に立たないことも分かってきた。
最大の事例は、東電の副社長の素晴らしい答弁。
ああ、文科省育成系エリートの話は素晴らしくて、質問に答えていないにも関わらず、聞いてしまうのであった。


なんだかなぁ、「産業士官学校」が思い浮かんだんだけど、この國の教育はどこへ向かってるのか皆目分からなくなった。

グーグルパーソンファインダー 4/14 10:53:17 2011

怖かった。
怖かったんだ。
探してなかったら、どうするんだ?

http://sagasu-m.appspot.com/
グーグルパーソンファインダー

友人の名字と「宮古市」を入れて検索。

あった。
あった。

涙が出てきた。

「最小不幸社会」の押し売りには”てんでんこ”で対抗しよう 4/13 11:36:11 2011

なんたって、菅政権の目指すところは、“最小不幸社会”である。

どんなレベルなんだ?
あのちっぽけな脳みそで考えているのはなんなんだ?

馬鹿な社会主義、共産主義者の残党が押し付けてくるのは、
「この非常時に国民がまとまらなくてどうする!!
我慢しなくてどうする!!」
という連呼である。

そーじゃないんだ、まとまる必要もなく、個々に対応していけばよい。
”てんでんこ”でいけばよい。

ガマンなんかする必要はない。
消費をして、お金を廻さないとどうしようもない。

やっぱりびんぼー人を首相にしちゃダメだ。

これから始まる非国民狩り 4/12 11:30:33 2011

善意ある道徳的な連中にわずらわされるのはごめんだな。

これから始まるのが、ちょっと外れた人達を狩り出す動きだろう。

一億総玉砕、なんてイヤな言葉が浮かぶ。
再選された東京都知事がやりそうなことだ。

言葉狩りもそうだが、様々な発言が公式にチェックされ、ネガファイルが公式に作成されていく、そんな予感がする。
既得権を持った人々が本当に危機感を持ってしまったからである。

そんな連中に踊らされやすいのが、“善意の人々”である。

まずは、近隣、近所との“絆”辺りから攻めてくるかなぁ。
町内会組織の再編成、防災と称して隣組の復活、もちろんそんな言葉は使われないが、相互監視の仕組みの徹底を図ってくる。

戦前の歴史を紐解くことだ。

どのように組織されていって、弾圧されていくのか。

よーく観察した方が良い。






コメント

はっはっは・・・
ネットウヨクからもサヨクからも、
袋叩きを喰らってる私です。

マスコミに扇動されて正義の剣を振るうのは、さぞかし気持ちの良い行為なんでしょうね。

それが単に「学校のイジメのいじめる側のスタンス」と、凄く似ているように見えてしまうのです。

投稿情報: tsujirincof | 2011/04/12 21:51
hago_hands


菅政権が倒れて、谷垣さんが首相の連立政権が誕生、新首相は災害担当大臣として石原さんを指名、人気もあって、いつの間にか石原さん主導の復興体制となり、一段落後、谷垣首相は解散、総選挙を行い、自民党中心の政権が誕生、総裁選挙で国会議員に戻った石原さんが選ばれ、首相となる。


投稿情報: hago_hands | 2011/04/13 01:18
mugendai

一番、言葉狩りをされるのが、石原都知事のような気がしますが。谷垣さんや菅さんは、言葉狩りするほどの危ないことは言いませんというか、毒にも薬にもならないことしか言いませんし。

東京で一番頼りになる男が、78歳というのでは、あまりにも東京都民は情けないと思いませんか。もっとも、東京都知事に元祖いじわるばあさんの青島幸男がいましたし、石原氏が右寄りなら、美濃部氏のような左寄りもいたりして、主体性がないのが東京都民の特徴なのかも。

投稿情報: mugendai | 2011/04/13 02:39


本当は、「善意ある道徳的な連中・・・」という一文を書きたかっただけなんですが。

今日のブログにも書きましたが、こういう困難な状況から立ち上がってくるのが、全体主義、ファシズムです。
ファシズムは幾つかの装置で構成されますが、これを利用するというか、利用したがるのが「善意ある道徳的な連中」なんです。

学校教育の中に既に深く埋め込まれている上意下達のポリシー、変な奴は排除しろ、が有効に機能してきます。

投稿情報: 草木 生 | 2011/04/13 12:10

ようやく沈静化 4/11 11:47:49 2011

おいらのブログなんだけど、鹿島の話を参照される率が、20%くらいになった模様。

先週、その前の週と異常な感じで参照されていた。

ほぼいつものように、複数の話題に分散していくようになっている。

この一ヶ月、色々とありました。
新規プロジェクトはご破算、間借りしていた事務所も今週で引き払うことに。
とはいえ、こちとらの生活も再建しなければいけないので、新サービスを立ち上げることにして、サイトはちょっとずつ進化中。

しかし、目も覆わんばかりのリーダシップのないこの國のトップと責任企業のトップ。
現場責任者が泣きながら記者会見はないだろうな。
恥知らずが多い。

考えるのは、今このときをキチンと生きよう、だけだな。

まさか、石原慎太郎に投票しないでしょうね? 4/ 8 18:08:49 2011

多分、日曜日は都知事選挙の日。

まさかねぇ、“天罰”の人に投票しますか?

御神輿の上に乗るのは得意でも、政策は何をやってもダメ。

外形課税、失敗。
どれだけ時間と人件費を使ったことか。

新銀行東京、失敗。
どれだけ時間と人件費を使ったの?

築地移転、失敗。
騒いで、どれだけ都民の時間を奪ったの?

こいつにだけは投票したくない。

もはや、福島原発は東大の組織犯罪? 4/ 8 11:28:11 2011

原発を取り巻く人々が東大出なのですね。

経産省、自民党(中曽根とか)、東電経営陣、原発の有識者、マスゴミ(例えば朝日新聞)は東大閥で有名ですね。
この人達が固まって推し進めてきた原発、それも40年以上です。
それが火を噴いて、近隣の100万人を超える人々に迷惑どころか、被災しなさいと云っている。
海洋汚染という国際犯罪も平気で犯す。

こういうのを、“組織犯罪”って呼ぶんじゃないかな。

もっと云えば、石炭を供給していく鉱山会社、それを運ぶ海運、鉄道。
インフラというのは巨大な“システム”なのです。
そのトップをいつの間にか、ある学閥が占めている。

ただ、巨大な“システム”であるがために長年運用していくと“ほころび”が出てくる。

原発労働者の被爆管理をしているシステムは8電力会社を横串にして存在しているが、90年代に既に未成年の原発労働者が登録されず、被爆していたことも発覚している。
制度疲労が限界に達している。

今、東電が、経産省が守ろうとしているのはこの巨大な利権を生む“システム”であって、国民とか住民ではないのだろう。

単に未曾有の天災、とだけ見るのではなく、こういったときに出てくる裏の世界、いや、隠されてきたニホンの支配者階級の動きをじっくりと見た方が良い。

『エンデュアランス号漂流記』 4/ 7 16:35:40 2011

有名な広告は、

「求む男子。至難の旅。僅かな報酬。極寒。暗黒の長い日々。
絶えざる危険。生還の保証無し。成功の暁には名誉と賞賛を得る」

となっているが、ロンドンの新聞では見つかっていないらしい(ウィキペディア)。

読んだときに思ったのがなんといっても、「なんで失敗したのに褒められているのだ?」ということである。

ただ、シャクルトンは挑戦し、最小の失敗で帰ってきている。
装備など、船など何度でも造り直せるが、人は作り直せない。
賞賛されるべきは、チャレンジ精神であり、危機的な状況でのリーダシップなのだろう。

読めば分かるが、連れていった犬ぞり用のシベリアン・ハスキー60頭以上、途中で生まれた子犬も含めて殺害している。
犬のための食糧を確保出来ない以上、そうするのが当然だった。
ニホンの南極観測隊は、樺太犬を鎖に繋いで置き去りにした。

徹底して、人が生き残ることを優先させている。

suicaの利用明細が出る!! 4/ 7 11:03:43 2011

おいらの参照されるブログは、鹿島の話ばかり。
困ったもんだ。

それにしても、これはどうしたもんだか。
suicaの直近の20件の利用明細が出るようになっていた。
うーむ。
総ては交通費で処理しているのに、これでは困る。
いや、困らない。困らない。ーー>聞かなかったことにしておいてね

公明正大なおいらだからね。

来期の決算はどうしようかなぁ。
おいらは税理士なんてのは使っていないから、どうでもいいけど、調べに来たりしないよね、税務署さん。

鹿島臨海工業地帯は立ち直れないかも 4/ 6 11:03:57 2011

こんなサイトが出来ている。

放射線量可視化サイト:要Flash
http://r.diim.jp/

原発がなぜ福島だったのか、も鹿島向けとすればかなり理解しやすい。
そもそも工場が使う膨大な電力を供給するためだったのかも。

どうみてもメルトダウンを起こしている福島原発(文責はおいら)の近くでは、製品を出荷しても受け入れてもらえない。そもそも電力が復旧しない。

福島原発の100k圏での避難はいつ始まるのだろうか。
現実を見て、早く資金を用意することだ。

ネットと携帯は同時に普及してきた 4/ 5 11:00:28 2011

情報と云うよりはコミュニケーションを考えてみる。

個人と個人が結びついたのが、メールと携帯である。

95年、阪神淡路大震災が1月に起き、初めて「輻輳」なる言葉を知った。
このときまでは固定電話の時代である。
携帯電話はまだまだ少なく、初めて電話は緊急時に繋がらないモノだと知れ渡った。

そして95年の暮れにwin95が出て、インターネットが認識された。

96年から本格的にインターネットが利用されるのであるが、それとほぼ同時に携帯電話が普及し始めている。
私が携帯電話を手にしたのは、クレジット会社の販促に乗って、1万円以下で手に入ったからである。

便利であることは確かであり、ポケベルからの脱却も進んだ。
既に携帯は一人1台ではなく、2台、3台となる時代でもある。
私も一時期、データ通信用にPHSを併用していたが、今はWiFiとなっている。

ノートPCも97年のSONYのVaioから常時携帯が普通となってきた。

何が言いたいのかというと、どこまでも仕事が追いかけてくるのである。
どこにいても仕事が出来る、どこにいても連絡が取れる。
時間と空間を超えて仕事に追いかけられている。

本当に幸せなのかな、我々は。

役立たずの業界、IT業界 4/ 4 11:17:01 2011

相変わらず、おいらのブログで、参照されるのは鹿島臨海工業地帯の件ばかり。
困るわけではないが、面白くない。
日立港で積み出しが始まったとのことだが、”いつ”作られたモノだか分からない。

しかし、この大震災に際して役に立たないというか、電気がなければただの箱、とは良く言ったモノで、しょーもないね、コンピュータもネットワークも。

実は、阪神淡路大震災の後で、富士通アンダーで目黒区防災センターのシステムを設計したことがある。
震災の後、箱物で作れるのは防災センターくらいしかないから作ったらしい。

消防設備日常点検システム(要は消化器、防災予備品賞味期限管理)はまだしも、被災者登録システムには参った。
だって、電気が来ていないところにPCがあったって、どうにもならないし、WANが生きていないと登録したところで、役に立たない。

仕方ないから、避難所毎に名前と性別、年齢を登録出来るようにして、後で名寄せもしましょうか、というようなシステムにした。
作っても役に立たないから止めましょう、と提案はしたが、必要なので、と押し切られた。
けれど実際はどうか。

貼り紙をするしかないだろう。

ホントに役に立たないねぇ。

情報操作??? 菅総理のうつ疑惑と云い・・・ 4/ 1 15:42:49 2011

なんだかおいらのブログで、参照されるのは鹿島臨海工業地帯の件ばかり。

マスゴミの報道の中には茨城、千葉の被災状況が少なすぎる。
でもって、東洋経済のサイト
http://www.toyokeizai.net/business/bitem/detail/AC/b96e98fc3bd66e4d7571b0d81b47d98b/

非常に親切な構造になっている。
見直したなぁ。
(以前、東洋経済の記者にイヤな目にあったことがある)

それにしても、どうにもおかしい。

去年の秋頃から、
・管首相は鬱病
相当数の指摘がネット上であった
・小沢氏の再度の強制捜査
証拠をねつ造して有罪になった前田検事が担当していた
・専業主婦の年金救済通達
たかが課長レベルの通達で動くモノではないし、違うだろう
・・・・・

色々と起きていたが、今回の大震災で忘れられている。
普段ならどこかで検証されていったことが、吹っ飛ばされた感じである。

ホントに今回の大震災は凄まじいことなんだが、情報とはなんなのだ、と考えさせられるのである。

紙がない、インクがない、出版が大変になるというのは・・・鹿島臨海工業地帯の工場が全滅しているために引き起こされている、を上場企業の役員クラスの又聞きの話しからネットで調べて、裏付けが取れたようなので載せてみたのである。

ちなみに、石油コンビナートでは様々な容器、包装資材の元も作られており、波及の度合いは大きい。国内のサプライチェーンがこんなにもリスクを抱えていたとは・・・絶句するレベルである。

原発も、あの爆発を映像で見せられているのだから、メルトダウンしている、もしくはするだろう、は当たり前に思うであろう。
それを小出しに、今のところは、今日のところは、、、マスゴミに出てくる専門家は同じ東大の学閥のようだったし、信じられなかった。
東大の御用学者が今まで何をやってきたか、国民も知っていた方が良いだろう。


知らなくても良いものもある。
まぁ、おいらは週末はネットにアクセスしないので平穏でもあるけれど。

皆さんもデマと情報操作には惑わされないでね。

これから無くなる書物というモノについて 4/ 1 10:31:35 2011

本は大丈夫かなぁ。

一応、活字中毒としては、地雷とも言うべき新刊書店へはあまり行かないようにしているが、何かというと行ってしまう。

なぜか。

そう、新刊書には寿命があるのだ。
文庫本とか単行本は売れなければ、1ヶ月で棚から無くなってしまう。
小さな書店には、新刊すら配本されない。
北海道の帯広で高校まで過ごしたおいらには、東京の大書店があこがれだった。
沢山の新刊があったからだ。

買う本を決めて書店になんか行かない。
その場で、手にとって、題名に惹かれて買ってしまった本も多い。
アマゾンでは無理な話なのである。

例えば、
「星投げ人」、「初秋」、「横しぐれ」、「流れよ我が涙、と警官は言った」、「洪水は我が魂におよび」、「高い城の男」、「薔薇の名前」、「虚空遍歴」、「人生2割がちょうどいい」、「木のいのち、木のこころ」、「愛はさだめ、さだめは死」、、
・・・・どうだろう、題名だけで買ってしまうんじゃないか。

そうでもないのかなぁ。

IT業界で本を読むヒトに逢ったことがあまりないけど、ホントは付き合い方が悪かったのかと、考えてみる。
億を超える予算のプロジェクトでは、なかなか呑みに行く時間も取れない。
そういった時間がチームビルディングに役立つのに。

確かにデス・マーチに巻き込まれると何も出来ない。
半年間、軟禁状態で、解放されて行ったのは本屋さん。
んでもって、飲み屋。

それが「証拠」だったりして。

そのうち、書評も書いてみようと思う。
ただ、普通の書評になるかは問題だけどね。

P.S
ここんとこ、先週の金曜日から鹿島臨海工業地帯の記事が
やたら読まれていたな
企業名が参照されたらしい

今年の上場企業の決算は様々な言い訳で、逆粉飾の疑いが増えるだろう

2011年4月6日水曜日

鹿島臨海工業地帯全滅、続報・・・新刊書が読めなくなる!? 3/31 10:20:47 2011

紙とインクが無ければ、本も雑誌も・・・

雑誌、本向けの製紙工場がやられている。
大日本インキの鹿島工場も被災している。


日刊サイゾー
2011年03月28日11時20分
(中略)
出版業界の印刷用紙の約4割を供給していた宮城県の日本製紙石巻工場と青森県の三菱製紙八戸工場が被災してしまったからだ(中略)
日本雑誌協会によれば計191誌もの雑誌が発行休止、または発行を延期するという。




大打撃である。
活字中毒者のおいらにとっても、大変な事態だ。
本が売れないのならまだ分かるが、紙とインクがない!!のだ。

少年ジャンプが出ない、と騒いでいた訳がようやく腑に落ちた。

これで、デジタル書籍への道が太くなるかも知れない。

今さらながら、おーえすてん、アップデート 3/30 16:24:57 2011

去年の1月くらいに買ってあった、Mac OS X Snow Leopard にアップデート。
約1時間半。

決算とか、税金とか終わったのでアップデートしてみた。
3年前のMacノートでもさくさく動いている。

特にエラーもなく、データをそのまま引き継いでOK。
ただ、テキストエディター(iText)とかエクセル(2003)が、起動に手間がかかるようになってしまった。
なんか、どちらも古いからなぁ。
それにしても、2001年のファイルメーカーV5.5が動いているのが凄い。

マシンを買い換える金はないけれど、ちょっぴり気分が新しくなった。

P.S
なんでかなぁ、ログを見ていると「鹿島臨海工業地帯が全滅」を
読んでいるヒトが多い
そんなに気になるのかな

風評被害を鎮火させるのなら、予算委員会を被災地域で まずは南相馬市から 3/30 11:04:05 2011

ね、パフォーマンスが好きなんでしょ、腰抜け菅直人さん。

国会議員と、金魚の糞のマスゴミ引き連れて、被災地に支援物資を配りながら、仮設トイレの行列を作って廻りましょう。

すぎべやさんも心配してるんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40

もちろん、最終は福島原発の真ん前で。

敢えて、”役立たず!!”と罵りたい 3/29 10:49:13 2011

管内閣である。
政府である。
マスゴミである。

普通にやるべき事をやっていない。

まずは現状把握。
ステークホルダの定義。
短期、それも毎日の目標設定。
週間でのゴール設定。
月別のゴール設定。

手配。
政府がやるべきは「金」の手配だ。
総てのアクションには「金」が必要であるから、その制約を取り除く。
同時進行的に、スキル、人員、物流ルートの確保、物資。

各々の指揮命令系統もチームビルディングと共に立ち上げる。
走りながら考える。
3階層くらいで指揮命令系統を組み立てれば、現場で混乱は吸収出来る。

最高司令官が、敵前逃亡しているなんてのは前代未聞である。

フリーターが殺される!? 3/28 11:24:01 2011

煽りじゃないけれど。

おいらは東京に住んでいるので、東京のことしか見えない。
飲み屋が元気ない。
停電の影響は、弱いフリータを直撃。
店が営業停止、収入が2週間以上もないってことになる。

そして、おいらも直撃。
新規プロジェクトの中止が相継ぐ。
不要不急のシステム開発なんざぁ、今年いっぱいなくなる。

さて、どうしたもんだろうか。

それにつけても、管首相は行方不明のままである。

鹿島臨海工業地帯が全滅?? 訂正版17:00

茨城も被災地なんですよ、と小さな声がTVから。

相当に大きな工業地帯だ。
中心になる三菱化学の石油コンビナートが止まっているのは周知の事実。

(1次情報は、東洋経済のサイトから)

ウィキペディアから拾うと、以下の工場のがあるらしい。
旧態たる、利権の塊みたいなところなんだな。

基本は、旧財閥系の企業・工場。
決算前なので、被害は公表出来ないだろうけど、かなり危ないな。

株価はどこまで下がるかなぁ。


鹿嶋市
* 住友金属工業鹿島製鉄所(高松地区)
* 住友鋼管鹿島事業所(高松地区)
* 中央電気工業鹿島工場(高松地区)
* 新日鐵住金ステンレス鹿島製造所(高松地区)
* エア・ウォーター鹿島工場(高松地区)
* 鹿島共同火力鹿島発電所(高松地区)
* 関包スチール鹿島工場(北海浜地区)
* 日立セメント鹿島パウダーセンター(北海浜地区)
* 住友林業クレスト鹿島事業所(北海浜地区)
* 東亜道路工業鹿嶋合材工場(北海浜地区)
* AGCセイミケミカル(北海浜地区)

神栖市
* 旭硝子鹿島工場(東部地区)
* 鹿島石油鹿島製油所(東部地区)
* カネカ鹿島工場(東部地区)
* クラレ鹿島事業所(東部地区)
* JSR鹿島工場(東部地区)
* 東京電力鹿島火力発電所(東部地区)
* 日本ポリエチレン鹿島工場(東部地区)
* 日本ポリプロ鹿島工場(東部地区)
* 三井化学鹿島工場(東部地区)
* 三菱化学鹿島事業所(東部地区)
* 三菱ガス化学鹿島工場(東部地区)
* ユポ・コーポレーション鹿島工場(東部地区)
* ライオンケミカル鹿島工場(東部地区)
* 山九鹿島支店(奥野谷浜地区)
* 信越化学工業鹿島工場(奥野谷浜地区)
* 三菱化学物流鹿島物流センター(奥野谷浜地区)
* JFE条鋼鹿島製造所(南海浜地区)
* ADEKA鹿島工場(西部地区)
* 花王鹿島工場(西部地区)
* 協同飼料鹿島工場(西部地区)
* JA東日本くみあい飼料鹿島工場(西部地区)
* 昭和産業鹿島工場(西部地区)
* 全国酪農業協同組合連合会鹿島飼料工場(西部地区)
* 全農サイロ鹿島支店(西部地区)
* 竹本油脂鹿島工場(西部地区)
* 中部飼料鹿島工場(西部地区)
* DIC鹿島工場(西部地区)
* 東邦化学工業鹿島工場(西部地区)
* 日華化学鹿島工場(西部地区)
* 日清丸紅飼料鹿島工場(西部地区)
* 日本アルコール産業鹿島工場(西部地区)
* 日本水産鹿島工場(西部地区)
* 日本配合飼料中央研究所(西部地区)
* 雪印種苗鹿島工場(西部地区)
* エーザイ鹿島事業所(波崎地区)
* クボタ松下電工外装鹿島工場(波崎地区)
* 三洋化成工業鹿島工場(波崎地区)
* ダイキン工業鹿島工場(波崎地区)
* 高砂香料工業鹿島工場(波崎地区)
* 田辺三菱製薬工場鹿島工場(波崎地区)
* トクヤマ鹿島工場(波崎地区)
* ニッサン石鹸関東工場(波崎地区)
* 日本化薬鹿島工場(波崎地区)
* 日本農薬鹿島工場(波崎地区)
* 日本メクトロン鹿島工場(波崎地区)
* 日立化成工業(波崎地区)

鹿島臨海工業地帯が全滅?? 3/25 12:01:14 2011

茨木も被災地なんですよ、と小さな声がTVから。

相当に大きな工業地帯だ。
中心になる三菱化学の石油コンビナートが止まっているのは周知の事実。

ウィキペディアから拾うと、以下の工場のがあるらしい。
旧態たる、利権の塊みたいなところなんだな。

基本は、旧財閥系の企業・工場。
決算前なので、被害は公表出来ないだろうけど、かなり危ないな。

株価はどこまで下がるかなぁ。


鹿嶋市
* 住友金属工業鹿島製鉄所(高松地区)
* 住友鋼管鹿島事業所(高松地区)
* 中央電気工業鹿島工場(高松地区)
* 新日鐵住金ステンレス鹿島製造所(高松地区)
* エア・ウォーター鹿島工場(高松地区)
* 鹿島共同火力鹿島発電所(高松地区)
* 関包スチール鹿島工場(北海浜地区)
* 日立セメント鹿島パウダーセンター(北海浜地区)
* 住友林業クレスト鹿島事業所(北海浜地区)
* 東亜道路工業鹿嶋合材工場(北海浜地区)
* AGCセイミケミカル(北海浜地区)

神栖市
* 旭硝子鹿島工場(東部地区)
* 鹿島石油鹿島製油所(東部地区)
* カネカ鹿島工場(東部地区)
* クラレ鹿島事業所(東部地区)
* JSR鹿島工場(東部地区)
* 東京電力鹿島火力発電所(東部地区)
* 日本ポリエチレン鹿島工場(東部地区)
* 日本ポリプロ鹿島工場(東部地区)
* 三井化学鹿島工場(東部地区)
* 三菱化学鹿島事業所(東部地区)
* 三菱ガス化学鹿島工場(東部地区)
* ユポ・コーポレーション鹿島工場(東部地区)
* ライオンケミカル鹿島工場(東部地区)
* 山九鹿島支店(奥野谷浜地区)
* 信越化学工業鹿島工場(奥野谷浜地区)
* 三菱化学物流鹿島物流センター(奥野谷浜地区)
* JFE条鋼鹿島製造所(南海浜地区)
* ADEKA鹿島工場(西部地区)
* 花王鹿島工場(西部地区)
* 協同飼料鹿島工場(西部地区)
* JA東日本くみあい飼料鹿島工場(西部地区)
* 昭和産業鹿島工場(西部地区)
* 全国酪農業協同組合連合会鹿島飼料工場(西部地区)
* 全農サイロ鹿島支店(西部地区)
* 竹本油脂鹿島工場(西部地区)
* 中部飼料鹿島工場(西部地区)
* DIC鹿島工場(西部地区)
* 東邦化学工業鹿島工場(西部地区)
* 日華化学鹿島工場(西部地区)
* 日清丸紅飼料鹿島工場(西部地区)
* 日本アルコール産業鹿島工場(西部地区)
* 日本水産鹿島工場(西部地区)
* 日本配合飼料中央研究所(西部地区)
* 雪印種苗鹿島工場(西部地区)
* エーザイ鹿島事業所(波崎地区)
* クボタ松下電工外装鹿島工場(波崎地区)
* 三洋化成工業鹿島工場(波崎地区)
* ダイキン工業鹿島工場(波崎地区)
* 高砂香料工業鹿島工場(波崎地区)
* 田辺三菱製薬工場鹿島工場(波崎地区)
* トクヤマ鹿島工場(波崎地区)
* ニッサン石鹸関東工場(波崎地区)
* 日本化薬鹿島工場(波崎地区)
* 日本農薬鹿島工場(波崎地区)
* 日本メクトロン鹿島工場(波崎地区)
* 日立化成工業(波崎地区)

一番の被災者は菅直人? 誰にも頼りにされない首相って??? Mar 24 18:29:31 2011

眠れてないだろうなぁ。
なにしてんだろう。


被災者支援に向けて、皆さんが為すべきをやり、行動している。
理想の組織、アメーバ経営に似ている。

各々の細胞が自立して、周辺の細胞と連絡、協調して動く。
素晴らしい。

けれど、誰もあてにしてないのが管首相。

つまり、首相というのはお飾りなんだな。
意味のない存在らしい。

おかわいそうに。

みーんな、集まり、語りあいたいのだ 3/24 11:51:40 2011

忘れていたかも知れない、あまりにも普通のことだったから。

でもね、友達と集まり他愛もないことを話す、家族とどうしようもないことで笑い転げる、集まれば可能なんだ。

そこには、暖かさと、ちょっとの食べ物と、少しの飲み物があると嬉しい。

早く届けて下さい。

頑張れとは言わないで 3/23 11:13:35 2011

やはり、そうなのだ。

辛い言葉なのだ。

充分にやっているのです。
これ以上、身体の、心が続くところまでで良いのです。
必要以上に続けないで下さい。

少なくとも、身体を休めるところがありますように・・・

日本はなぜ敗れるのか 敗因21カ条 by山本七平 3/22 17:49:39 2011

原発への対応、そもそも大地震の被災に対する対応、どうみても学んでない。

もちろん、この本は太平洋戦争における大日本帝国海軍、陸軍の無能さを書いたノンフィクションであるが、どうしても今起きている大震災に重なってしまう。

一番の問題は、ふたを開けてみたら専門家が誰もいなかったことだ。

原発の専門家なる学者だか何だかわからん人達が、単位も統一しないまま原発の話しをして、「そう思います」という。
思うのは専門家ではない。素人だ。

マスゴミも、延々と津波が襲ってくる映像を垂れ流した。
911で真っ先に止められた映像が崩れ落ちるビルの映像ではなかったか。
ここにも専門家、プロのジャーナリストが居ない。

そもそも誰が司令長官なのだ?

何度も何度も繰り返す大本営発表であるが、何も語っていない。
てんでバラバラに活動しているように見受けられる。
自衛隊が一番まとも、巻き込まれたレスキュー隊は命懸けで原発に挑む。
彼らに命をかけろと誰が言ったのだ?

誰が何時どこで何を要請してこうなったのだ?

二次災害とでも言うべき被災者の死が始まるのではないか。

なんだか、原発、やばいですなぁ 3/22 11:56:59 2011

大丈夫だ、と言ってるのは東大関係の先生方ですね。

現場に行ってるわけでもない。
東電の記者会見も福島原発のすぐ近くでやって欲しい。
「大丈夫だ」
「健康被害は起きない」
らしいので、原発のすぐ近くで取締役会、部長会をやって都民を安心させて欲しい。

都民は、逃げられないのだ。
1000万人を超える人々が移動出来るはずもないのだ。

西原さんは面白い 3/18 10:10:27 2011

さいばらさんのぶろぐ、
http://ameblo.jp/saibararieko/

ファンである。
「鶏頭紀行」辺りから読んでいる。
特に、税務署との闘いを連載したときにはぶったまげた。

なんてったって、実録である。
「命(タマ)張ってまし」である。
潔いのである。

ただし、横には居て欲しくないな…(^^;;;

では、良い週末を(^_^)/

とにかく、食欲がある・・・生物的な危機への対応か 3/17 11:57:07 2011

不思議である。
先週の金曜日からやたらと食欲が出ている。

なにか、身体の中からシグナルが出て、貯めよ、となっているのか。
そのシグナルがどこから出ているのか。
感じ取っているのは、短期の危機を乗り越えられれば、中期の危機となり、長期の危機になっていく。

危機管理の大切さは、最初のアクションだと思う。

初期動作を間違えると副次的な問題を新たに発生させ、対処不可能になる。
このままでは、放射能が東京に降るのは間違いないこととなる。

移動出来ない都民はどうするのだろうか。

東京遷都か、名護屋都と大阪都だったらどっちが良い? 貧乏な菅政権とお別れしよう 3/16 11:57:44 2011

ええ、原発も放射能を降らす予定でしょうから、この際、移転しましょう。
なんといっても国際空港が放射能でダメになるのは目に見えてる。

どうせ大きなお金を使うのだから、思いっ切り使えばいい。
民主党は貧乏人なんで、もう一度鳩山に首相を戻すと良い。
金持ちでないとこの危機は乗り切れない。

菅政権は、貧乏ったらしいのだ。

金の使い方を知らない。
ちょこまかやると効果が出る前に、人々が困ってしまう。
せめて、復興資金は青天井、とでも言ってくれ。

天罰? それはないだろう 3/15 12:41:06 2011

被災状況も分かっていないのに、数万人の被災者、数十万人の避難者が居るのに、「天罰」はないだろう。

「天罰」を受けるべきは、一般の人なのか。

恐ろしい発言だ。
天につばする、だ。

マスゴミは伝えない、インターネットだけが通信インフラだった 3/14 11:02:20 2011

あきれかえるのである。
今一番大切なことを伝える必要があるとしたら、連絡手段だ。

金曜日に中央区八丁堀で地震に出逢ったが、その後、携帯は諦め、固定電話で連絡が取れるかと思ったが、これもダメだった。
繋がったのは、PCメールである。
facebookも大丈夫だった。

東京の馬鹿マスゴミは現場も見ない、感じ取る力もない。

被災者を助けるためにどうしたらいいのか、さっさと報道すべきだろう。

大災害は政治的な転換点となるのか 3/12 18:31:31 2011

亡くなられた方々には黙って哀悼の意を捧げるしかない。

よりにもよってこの季節に・・・
春なお遠いこの時期に被災された方々に、救援の手が優しくありますように。


昨夜は丸の内の人混みを皇居に沿って西へと向かい、2時間半で練馬に辿り着いた。
なんと落ち着いた人々だろうか。
パニックになることもない。
治安も乱れない。


それにしても、これから始まるのである。
阪神淡路大震災では、時の村山首相という無能なトップのせいで何千人も死んだ。

今回はどうなのだ。

被災地に住んでいた人々の格闘はこれから始まるのである。
助けられるのは、政府であるがどうだろうか。

みーんな、face bookに行っていた 3/11 10:39:57 2011

face bookで知り合いを少しずつ増やしているが、これまでの知り合いが随分と移っている。

盛り上がると言うよりは、プラットフォームを移しただけで、それまで使っていたモノをキチンと継承出来るから迷いがないのかも。

何があるわけじゃないが、コミュニケーションの場として定着していくのがSNSか。

昨年、クローズドなSNSの新規開発に携わったが、意外に簡単にできる。
基本機能だけであれば、2ヶ月である。
Open Peneだっけ、フリーソフトを使えば1週間である。

これからもコミュニケーションインフラは変遷していくのであろう。

今こそ日本占領のチャンス!! 乾坤一擲の侵略は有り得ないのか、北朝鮮 3/10 10:49:54 2011

国民もあきれかえるような内紛だらけの国会。

やるべき事を忘れ、己が権利と保身に毎日が大変である。

これを100年前、いや、60年前でも隣から見ていたら攻め込むだろう。
一応、文民統制と言うことになっているので、無能な民主党の幹部が国防の指揮官である。
これがチャンスと言わずして何だろう。

新潟辺りに上陸して、食料と燃料を挑発しながら南下して東京を目指す。
ニホンはパニックである。
一般人が多く住んでいるため、自衛隊は有効な防衛が出来ない。

ただし、季節的には上手くいかない。
それと、北朝鮮には油が、燃料がない。

しかし、ニホンの内政が混乱の極みに達する5月くらいは狙い目である。

戦争は経済的に引き合わないが、中国辺りが燃料を出せば出来ないことではない。
米国以外でもニホンに介入出来るチャンスである。
当然、ロシアも黙ってはいない。

ニホン分割占領のチャンスである。

カンニングでの不当逮捕@法治国家ですらない、この國ーーー卒業偏差値のない大学は入試偏差値で語る 3/ 9 10:55:21 2011

罪刑法定主義、ご存じだろうか?
民主主義の根幹をなす論理である。

後出しじゃんけんはダメなのである。
総ての量刑は法律で決まっていなければならない。
別件逮捕も不当である。

しかし、本当の問題は大学にある。

入学すれば卒業出来る、これが本当の問題。
おかしいだろう、入学した後が大切なのに、ブランドは入学偏差値に付いている。

おいらの出た4流大学、國學院で卒業留年が200人(卒業予定者の4分の1)出ることになったとき、時の文部省から横やりが入り、救済措置を取った。
だから留年は20人程度になったと聞く。
おかしい。

入学したことにそれほどの価値を与えて良いのか。

そして、そう、お金の問題だ。
出た大学で生涯賃金の大部分が決まってしまう。
これでは、機会平等が全うされていない。

あまりに不当なのである。

中小、零細企業は何のためにあるか 3/ 8 12:43:44 2011

よーく考えてごらん

はみ出しモノのためだよ
社会的不適格者の収容施設だ

なんだか訳のわからん評論家とかが、
「大企業にはないユニークな・・・」
なんて言ってるけど、そうじゃない

大多数の公務員、会社員になれない、なったけどダメだった奴のために存在している

勘違いは多いし、使えないのも多いけど、何とか生きていける程度には金を恵んでもらえるらしい
群れを離れて生きてくのはしんどい
だからまぁ、ちょっと金を恵んであげてるだけさ



なんかこう、自虐ネタに見えるかも知れないけど、「お金」の話しの前振りです

自虐的IT業界史観 3/ 7 11:09:20 2011

そうそう
おいらがやってきたのは、大企業の業務システム、役所の業務システム
いると言えばいるし、そんなに金をかけるべきではないと思えば、かける必要もない

なんかこう、一巡してしまった感があるよね
これから先に面白い展開もない

去年の秋から冬にかけて、「稼ぐためのシステム」をやってみて、こっちの方が断然面白いんだよ

それにしても、企業の業務システムは会社を廻していくために必要ではあるが、金を稼いでこない
人事労務、財務経理、販売管理、生産管理、、、などなど
どん詰まりだな

最終的には税金を払うための装置
根拠を作る、貯めるための装置

うーむ
先行き、明るくないことだけは確か…(^^;;;

捨て去る・・・捨てられないモノ 3/ 4 18:05:26 2011

引越をした

いつもの事ながら、頭が痛いのは本である
今のところ、300冊ほど捨て、100冊ほどを売りに行く予定

かなり始末してきたはずだったが、600冊くらい出てきた
まぁ、所有していけるのは200冊くらいだろうと思う

今回残した本、「リトル・ファジー」、パイパー作のSFである
何回も読み返しているから内容も覚えているが、84年の出版である
そうそう、これを読んで、人間とは何かを考え始めたんだな
想い出す

SFは単純だ
アメリカ人のアメリカ人による、アメリカ人のためのほら話だ
南北戦争の頃、開拓地辺りで流行ったダイムノベルという黄表紙みたいなものがSFのルーツらしい
若草物語の次女、ジョーが小説を投稿して採用された安い雑誌だ

久し振りに読むと、フィルムカメラでヴィデオを撮っていたりして微笑ましいが、生き残る要素もある
人類が異星人と会ったとき(ファーストコンタクト)に、相手を知性ある存在と認めることが出来るかどうかという根源的な問いを持っているからだ

これは、外交だがね

さて、週末は掘り出した本、「運命の惑星フェンリル」を読もうか

皆さん、楽しい週末を!!

ああ、勘違い@法治国家の支配者 3/ 4 12:23:17 2011

そうだよね
法律を作る奴が支配者

国民は法律を作れない
作る人を選んでいたつもりが、作られた法律を承認するだけの人達だった

なんか、政治がおかしいのはそこなんだよね

法律を際限なく作り続けている官僚が、この國をおかしくしている

裁判をやると國が99%勝つんだもんねぇ
証拠は改ざんするし、ね
この場合、國が勝つのではなく、既得権を持っている人達が勝っている、ってことか
アホらしいね

電子書籍は売れない 3/ 2 11:28:07 2011

おいらの専門分野を考えるんですよ

ええ
ITのそれも企業の業務システム設計、プロジェクトマネジメント
特にRDB設計ーーーDBにストーリーがあるのです
それと、書籍について
活字中毒ですから…(^^;;;

今の「本」「雑誌」を電子版にするとしても売れない
ドメスティックに考えると、日本人は「本」を所有して、本当に読む
アメリカのようにそもそも雑誌が年間購読が基本、ペーパーバック、ダイジェスト版を読むなんてのは日本的ではない

雑誌については、常盤新平さんが「ダ・カーポ」に長期連載していたように、広告がない限り存在出来ない(漫画雑誌は違うビジネスモデル)
従って、泡のように消えるデジタル書籍は広告に一番不向きな媒体となる

そう、所有しなくても良い、レベルのコンテンツなら読んでもらえる
活字中毒(明らかな病気です)がそれを癒す形でのコンテンツと頻度
そういった方向で考えるしかない
違った作り、今までとは発想が変わったモノしか売れない
ヒントは、ブログがツイッターに負けたようなところですか

そこで問題なのが、そんなものに金を払う読者が居るか、である
今のところ、居ないのが現実である

金がない、は治安の悪化となる 3/ 1 11:39:17 2011

夜遊びも気を付けてね

金のない人が増えるということは、確実に治安が悪化するよね
外食産業が悪化すると、東京の浮浪者はもっと餓死する、いや栄養不良で肺炎か
いつ浮浪者になってもおかしくないおいらのことだ、寒いぜ

フリータだけじゃないからなぁ
正社員だって、すぐに会社が無くなる

怖いのは、「次」が無いことだ