2011年5月11日水曜日

今一度問う、信頼と信用 Thu Apr 28 09:16:58 2011

ワンマンアーミー的なプロマネをするときの心得でもある。

信頼とは、与えるモノである。
信用とは、与えられるモノである。

他人と仕事をするプロジェクトなどでは、プロマネの立場なら、信頼する、つまり信頼を与え、計測し、お互いに信用を築き上げる。
大切なのは、お互いに、である。

お互いのアクションの結果を計測しながら築き上げる点である。

様々な場面で“信用”が有効に働くが、その前に与え、与えられる時期があると云うことを自覚すべきなのである。
一瞬にして築けるモノではないが、瞬間に出来上がることもある。

信頼関係とは、責任と権利と行動をお互いに許容し合う関係である。
上下ではない。
前後でもない。
左右が似ているであろう。

何事もプロジェクトマネジメントに考えてしまう悪い癖が付いてしまっているが、アプローチとしては確立しているので楽なのである。

さて、世の中のコメンテータ、評論家に頭に来るのはこのせいだろうと納得している。

楽しい連休を!!

0 件のコメント: